Facilities (Senior) Mechanical Engineer / (シニア)メカニカルエンジニア
Higashi Hiroshima, 34, JP
Micronのビジョンは、すべての人たちの暮らしを豊かにするために、世界が情報を活用する方法を変えることです。. 顧客とパートナーのために、常に変革を追い求め、専門知識を用いて一つの目的に向かって切磋琢磨している当社の多様性に富んだチームにあなたも参加しませんか。当社が作ったソリューションは、仮想現実の体験からニューラルネットワークでのブレークスルーまで、あらゆることを可能にします。当社は、それをすべて実現すると同時に、誠実さ、持続可能性、地域社会への還元に対する取り組みも行っています。こうすることによって、求めているさまざまなイノベーションを生み出すことができるのです。
ジョブナンバー 202322
施設メカニカルエンジニアは将来計画及び法的要求を考慮した上で、最適な能力・性能を有する下記の設備を計画・導入する責任をもつ。また、最適運転の推進やトラブルの解決をサポートする。
- 酸・アルカリ・有機・一般排気システム
- エアーハンドリングシステム・外調機・FFU システム (クリーンルーム環境)
- PCW(設備冷却水)、冷水 システム
- 蒸気システム
- プラントバキューム(生産真空)システム
- CDA(圧縮空気)システム
- 上水供給システム
- 衛生配管
- 生産用水システム
Responsibilities:(業務の役割)
- 現状設備能力の把握と将来負荷の分析及び設備計画への反映
- 設備設計及び仕様の決定
- 法令・規則を遵守した設計と許認可書類の作成
- 安全性を考慮した設備設計
- マイクロングループ他サイトとの技術情報共有
- 安定・経済的運転を考慮した設備運転法案の確立
- オペレーション・メンテナンスグループへの技術的サポート
- 性能検査方法の決定
- 設計・施工に関するRFQ(購入仕様書)を作成
- 設備導入プロジェクトのスケジュール管理
- プロジェクトコストの見積もり
- メカニカルエンジニアリング設備基準の維持管理
- 生産部門の要求事項の把握
- コストリダクションの提案
- ベンダーからの技術的提案の評価
- 外部協力会社と技術的議論及び検討
- 設備トレーニングの計画及び実施
- 最新設備・技術の情報収集と理解
Requirements:(要求事項・知識)
- 施設関連の経験が少なくとも4年以上ある(院卒業は少なくとも2年以上ある)
- 機械工学またはその関連学科の学士号を有している、もしくはこれと相当する経験がある
- 機械工学の概念、現象、関連する項目に対する基本原理の知識がある
- プロジェクトマネージメントスキルを有している
- Excel, Word、Power point等のPC 操作に堪能である
- 英語での簡単なコミュニケーションが可能である
- CAD図が作成できるとなお良い
- 優れた対人関係スキルとコミュニケーションスキルを有している。
- 強い向上心を持っている。
- オーナーシップを持ち業務に積極的に取り組むことができる。
- チームワークを重視し、他メンバーと協働することができる。
- 仕事の優先順位を付けることができる。
Micron Technology, Inc.について
当社は、メモリおよびストレージソリューション業界を牽引する一流企業です。DRAM, NAND, 3D XPoint™メモリおよびNORといった高性能のメモリとストレージ技術が揃った当社の幅広いポートフォリオは、Micron®およびCrucial®という当社の世界的なブランドを通じて、世界中の人々が暮らしを豊かにするための情報活用のあり方を変革しています。技術分野における先駆的企業としての40年の経験に裏打ちされた当社のメモリとストレージソリューションは、携帯電話、データセンター、クライアント、消費者、産業、画像、自動車およびネットワークなどの主要な市場のセグメントにおいて、人工知能、5G、機械学習および自動運転車といった画期的なトレンドを可能にしました。当社の普通株はNASDAQにおいてコードMUで取引されています。詳しい情報は、 micron.com/careersをご覧ください。
資格のある求職者は全員、人種、肌の色、信仰、性別、性的指向、性自認、国籍、兵役経験または障害の状況によって差別されることなく、採用において配慮を受けることになります。
マイクロンは児童労働の使用を禁止し、適用されるすべての法律、規則、規制、およびその他の国際的および業界の労働基準に準拠しています。
Micronは、候補者に求人料を請求したり、Micronでの雇用に対する対価として候補者からその他の支払いを違法に徴収したりしません。
米国サイトのみ:応募手続きのサポートの依頼および/または配慮については、Micronの人事部までお電話にて(電話番号:1-800-336-8918または208-368-4748)、および/または当社の 総合お問い合わせフォームからお問い合わせください。
キーワード Higashi Hiroshima || Hiroshima (JP-34) || Japan (JP) || Frontend Manufacturing || 経験者 || 正社員 || 施設・設備管理 || #LI-TY1 || Tier 4 ||
業界:
Facilities, Manufacturing Engineer, Mechanical Engineer, Engineer, Operations, Engineering